令和4年以降取り扱っておりません、ご了承ください。こちらは毎年川越市が発行しているA4大の利用券になります。令和4年の初回版は当院名が印刷されていますが、利用できません。
他の券の使える治療院が表示されていますので、そちらでご利用ください。
福祉部 高齢者いきがい課 高齢者いきがい担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5809(直通)
敬老マッサージ
川越市内に居住する70歳以上の方に、マッサージの利用券(年1回分)が交付されます。市役所高齢者いきがい課、各市民センターおよび連絡所(証明センターを除く)へ、年齢の分かる書類(健康保険証または運転免許証)をご持参の上、手続きしてください。利用券がその場で交付されます。是非ご利用ください。※こちらの券では訪問マッサージサービスは行っておりません。
※使用期限があるために年度末に予約が殺到します。お早めのご利用がおすすめです。
川越市敬老マッサージサービス事業のご案内
対象者 川越市内在住の70歳以上の方(年度内で70歳以上に到達する方を含みます)
利用券 令和2年度内において1人につき1枚(令和2年4月1日~翌年3月31日)
申請できる場所 高齢者いきがい課、市民センター、南連絡所
※ご注意
無料利用券を治療前に敬老マッサージサービス施術院に提出してください。
利用券を紛失した場合は再発行できませんので大切に保管してください。
治療の種類等、治療所ごとに異なりますので確認の上ご利用ください。
オアシス・西後楽会館等にて「出張マッサージ」を行います。詳しい日程は、広報等でお知らせします。
利用券は本人以外使用することができません。
市外への転出等の理由により利用資格がなくなった場合は、使用していない利用券をお返しください。
お問い合わせ
福祉部 高齢者いきがい課 高齢者いきがい担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5809(直通)