ご挨拶

こんにちは、桑田治療院の桑田康司です。ホームページを御覧頂きありがとうございます。さて、調子の悪い部分を良くしたいと思っていても、初めて治療に行くとなると不安が大きいのではないでしょうか。川越に来院される方の施術はすべて私自身が直接手を触れて動かして、治療を行わせていただいております。こちらのページをご覧になって、私の考え、人柄、趣味等を知っていただくことで、少しでも安心して治療を受けていただければと思っています。マンションの一室で看板等出していないので、ほとんどの方が紹介からのつながりになります。紹介のない方にはこちらのページをよく読んで安心していただければと思います。川越は横のつながりがとても多いので、共通のお店(整体などに関わらず飲食店ほか)での御縁も多いです。 

桑田康司

桑田康司 治療歴20年以上 治療院開業 2003.4

所有国家資格

  • あん摩マッサージ指圧師 第119317号
  • はり師 第122627号
  • きゅう師 第122552号

川越で生まれ育った私の幼少期は、治療家である父を見ながら育ってきました。医者ではないのに、薬や手術で良くならないものが、手を使って楽になっていく患者さんを見てきました。私自身も学生の時、陸上部でしたが大会前日に父に体をみてもらい、自己ベストをたたき出していたのを思い出します。そして多くの方から感謝されてきた父を誇りに感じるようになりました。様々なきっかけがあり、治療家の道へ進み、今では多くの人とつながらせていただきました。ご縁のあった方には、少しでも何か価値を見つけられる、人生のきっかけになれればと思って全身全霊で施術させていただいております。趣味ではトライアスロンやアコーディオンをやっており、こちらのご縁からも各地方へのボランティア活動をしております。

父

各被災地への活動

.JPG

ご縁があった方々からのつながりで年に数回、東日本大震災、熊本地震などいくつかの被災地に足を運んでいます。復旧にはまだまだ時間がかかりますが、少しでもできることを続けていこうと思っています。

趣味

職業柄自分の体調管理も兼ねて、常日頃から体を動かしています。シーズンになるとマラソンやトライアスロンのレースに出場しています。

7.2メダル

レースでは仮装やパフォーマンスで楽しみたくて、マラソンでは42kmアコーディオンを抱えて走って、各エイドで演奏してまわってます。

1121-598561_smartphone

そのアコーディオンも趣味の一つ。川越まつりや各イベントでも演奏しています。週末は仕事が終わると川越のイタリアンカフェやフレンチレストラン他、川越駅前やメイン通りなどで弾いています。習いたいという方もいらっしゃるので、個人レッスンなども合間にやっています。もしご希望の方がいらっしゃいましたらこちらからご連絡下さい。

.JPG

料理も趣味の一つ。お家で本格的なピザを生地から作るのが得意です。

img_3059

バジルは2011年の東日本大震災後の気仙沼のお祭りでいただいたものを、毎年種を取って育てているものです。シーズンになると苗をポットに植え替えて患者さんや周りの方々に差し上げています。

img_3060

 

更新日:

Copyright© 川越の整体 桑田治療院 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.