※コロナ禍のためマスク、消毒してからの施術になります。施設によってはフェイスガード、検温、うがい手洗い、使い捨ての手袋など、その都度対応させていただきます。
川越周辺で歩くことが難しい方、痛みで来院ができない方へ、自宅でのリハビリ、マッサージが必要な方には、健康保険が使えて自宅、施設までお伺いして施術を行う「訪問マッサージ」をおすすめします。
施術経験豊富なスタッフがお伺いさせていただきます。
毎月ご家族様向けに施術報告しています。施設などの利用の場合情報共有していますので、簡易報告やメールなどご家族様にあった報告方法でさせていただいております。※転倒など事故があった場合は早急に連絡させていただきます。
訪問マッサージはこんな方へ
- 一人で病院・施設へ通えない方
- 車椅子や杖を使っている方
- 膝や腰が痛くて歩くのが不安定な方
定期的なマッサージで関節拘縮予防、機能改善を目指します。ご家族や施設、ケアマネジャー、ご本人のご希望に合わせて、リハビリも兼ねたストレッチや関節や筋肉を刺激する運動法などもやっていますので、お気軽にご相談ください。川越市周辺でしたらすぐに行けます。
症状例
脳梗塞後遺症、パーキンソン症状、変形性膝関節症ほか、加齢によるもの、事故の後遺症など
病名に関わりなく、関節拘縮や、麻痺によって歩くのが大変な方が対象です。
適応かどうかわからない場合はお気軽にご連絡ください。
よくある質問
ご家族やご自身が訪問マッサージを受けられるかどうかという問い合わせがとても多いです。かかる病院、医師の判断によりますが、正座ができない、あぐらがかけない、うまく足を動かせないなどの症状が利用できる判断になりえます。検討されている方は、病院に「訪問マッサージを受けたいのですが同意書を書いてもらえますでしょうか?」と問い合わせてみてください。同意書は当院にありますので、その用紙に医師が同意した旨、記入していただけるとサービスが受けられます。
訪問マッサージの料金について
訪問マッサージは健康保険をお使い頂くことが出来ます。
料金の例 川越駅周辺、脳梗塞後遺症の方の場合
1回 | 約400円 (1割負担の方、交通費含む) |
---|---|
毎週2回の在宅マッサージ | 月 約3200円 |
※駐車スペースがなく、お伺いするにあたってコインパーキングが必要な場合はその料金を請求させていただきます。路上駐車は近隣の方の迷惑になりますのでご理解ご協力をお願いします。
訪問マッサージのご利用方法
1.最初にお家にお伺いして症状を確認させて頂きます。
2.その時に病院で書いてもらう「同意書」をお持ちしますので、病院に行って必要事項を書いてもらってください。
3.記入してもらった「同意書」が用意出来ましたら、日程を決めて訪問マッサージサービスが始まります。
※健康保険を使っているので病院にいくのと同じ負担割合です。介護保険を使うサービスと同時に使えます。ケアマネジャーからの依頼が多いので、担当の方にもご相談ください。
可能エリア範囲
川越市・鶴ヶ島市・狭山市・富士見市・坂戸市 など
※川越市に隣接する市、町
訪問マッサージスタッフ
小嶋美妃
親切・丁寧をモットーに一人一人に合わせた施術を心がけています。症状の緩和により、日常生活が少しでも快く過ごせてもらえるようお手伝いさせていただきます。
所有国家資格
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
・柔道整復師
・栄養士

ニックネーム しづく
出身地 埼玉県鶴ヶ島市
趣味 お菓子作り、天然酵母パン作り、ライブ観賞
よく食べ、よく寝て、明るく元気
桑田康司
自分の親の年代の方が多いこともあり、家族のように思いやりをもって接しています。
所有国家資格
・あん摩マッサージ指圧師
・はり師
・きゅう師
ニックネーム くわし
出身地 川越
趣味 アコーディオン、ソフトボール、サッカー、マラソン、トライアスロン
自費での出張治療も可能です、ご相談ください。※承れない場合もあります。