桑田治療院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
施術歴20年以上の桑田康司です。若く見られますが施術歴は10代からと長いです。
こちらは平成15年、2003年に川越に開院した整体治療院になります。
東京大塚にある桑田治療院の分院です。大塚では主に父が施術をしています。
腰痛、肩こりなどの方が多いですが、他にこんな悩みがありませんか?
- 毎年ある時期になると決まった部位が痛くなる
- 不具合があるけど検査では問題ないと診断される
-
頭痛、生理痛がひどく仕事にならないくらいなど
上記以外の症状でも、初めて来院された方のほとんどが体の変化と改善効果を実感しています。過去に延べ約3万人以上の施術に携わってきています。解剖学や傷病名、科学的な見解だけでなく、身体全体をチェックして各所調整治療を通してあなたの身体を改善します。
初めて来院される方からのよくのある質問です
Q1.健康保険は使えますか?
使えません。実費のみのお取り扱いです。
初めての方は初診料込6000円、再診時は5000円になります。(通常コース)
※膝や腰が痛くて来院できない方には健康保険が使える訪問マッサージをやっています。これは医師の同意が必要で、病院で受診されてからスタッフがお宅にお伺いするようになります。
Q2.予約は必要ですか?
必要です。予約制になります。メールかお電話で承ります。突然連絡なしで来られる方がたまにいらっしゃいます。訪問マッサージなど外出中でいない場合がありますので、ご予約をお願いします。
Q3.駐車場はありますか?
ありません。お車の方は近くのパーキングに駐車をお願いします。
Q4.治療時間はどれくらいかかりますか?
初めての方は問診表の記入後、問診・検査などで約15分、治療時間に約45分、合わせて約60分程度かかります。2回目以降の方は約30分になります。川越では少しゆったりと治療をしています。
Q5.ボキッと矯正はしますか?
はい、します。全身の必要な部分を矯正しますが、痛みが出ている方や、矯正が苦手な方にはしていません。不安な方はお伝えください。
Q6.どんな服装でもいいですか?
できるだけゆったりとした服装で来てください。女性はスカートよりパンツスタイルが良いです。仕事帰りなどでタイトな服の時などはお着替えもご用意しています。夏場はタンクトップなどでなく、Tシャツなど肌の露出が少ないものが良いです。
Q7.クレジットカードは使えますか?
使えません。当院では扱っておりません。現金のみのお支払いとなります。
Q8.美容、眼精疲労の鍼は顔中にたくさん刺すのでしょうか?
十か所程度になります。映画や広告などの鍼治療にある顔中にたくさん刺す鍼はデモンストレーションの様なもので、当院ではいくつかの効果的なツボを集中して刺激します。
Q9.出張治療はしていますか?
はい、やっています。通院が困難な方には健康保険が使える訪問マッサージをしています。これには医師の同意書が必要になりますが、自費での出張治療も可能ですのでご相談下さい。※承れない場合もありますのでご確認ください。